「MUNCH'S」とはやみつきという意味のスラング。2006年の創業以来、「肉好きを120%満足させるハンバーガー」を追求し続けてきました。お肉に徹底的にこだわった特性のパティは、つなぎを使っていないオリジナルのもので、他とは全く違います。また具材や付け合わせにもこだわり、より一層美味しいハンバーガーを提供できるように追求し続けています。
これまでMUNCH'Sは数々の雑誌やTVメディアで取り上げていただき、特別なイベントでの出店も経験してきました。中でも、トランプ大統領が来日時に召し上がられたことで大きな話題を呼びました。様々な方にハンバーガーをお召し上がりいただく機会に恵まれ、その度に品質への責任と誇りを新たにしています。しかし、最も大切なのは日々店舗に足を運んでくださるお客様の笑顔です。
私たちは、ハンバーガー業界全体の格上げを目指しています。
今なお「ファストフード」のイメージが根強い中で、ミシュランガイドでは
「ハンバーガー」はお店の掲載はもちろん、カテゴリー認定もされていません。
ハンバーガーが一つの「肉料理」として、
ミシュランにも認められる存在となる未来を本気で描いています。
「ハンバーガーのイメージが変わった」と多くの方に言っていただけるよう、
世界基準で評価される存在としてこの一皿で、食の常識に挑み続けます。
2006
MUNCH'Sは発足し、ハンバーガー車の移動販売をスタートしました。表参道を含む1日2カ所の販売を中心に営業を行い、たくさんのお客様にハンバーガーを届けてきました。当時は移動販売のため、限られた時間・限られたスペースでの営業となり、限界も感じるようになりましたが、目の前のお客様の笑顔や「美味しい!」という声が支えとなり、日々営業を続けていきました。
2008
大手イベントのエキスポダイニングに出店するなど様々なイベントや催事、展示スタジオ、屋外イベントなどに参加。また、企業や自治体、学校、地域団体などと連携して開催されるイベントにも積極的に参加し、MUNCH'Sブランドの露出を増やしていきました。一部のイベントでは地域特産品を使ったオリジナルニューを開発し、好評を得ることができました。
(東京スタジアム/STUDIO PARKなど)
2011
イベントや移動販売での経験を活かし、初の実店舗をオープン。路面店としてお客様を迎えることで、より多くのお客様にMUNCH'Sの味を知っていただくことができました。店内では、ハンバーガーに加えてサイドメニューやデザートも提供し、ハンバーガー専門店としての認知を広げました。
2012
2012年に法人化。さらなる発展を目指し、体制を整えました。